東京都中央区・晴海トリトンスクエアに隣接している内科です。地域のかかりつけ医としてお気軽にご相談ください。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • コラム

コラム

22 謹賀新年 2023

皆様どのようなお正月をお過ごしでしたでしょうか。3年ぶりにキセイがないからキセイできたという方、国内外に旅行に出られた方も多くいらしたでしょう。一方で新型コロナウイルス感染症も流行していましたから、罹患されたり濃厚接触者 …

21 レインボーブリッジ遊歩道でお台場へ

6月12日(日曜日)は、午前中にジョギングしました。住まいの最寄り駅JR田町駅から、レインボーブリッジ遊歩道を使ってお台場に渡りました。お台場海浜公園は長らくオリンピックのために一部は入れなくなっていましたが、全面開放さ …

20 東京マラソン写真集

アップが遅くなりましてすみません。3月に参加した東京マラソンの写真です! Copyright©allsports.jp Copyright©allsportf

19 もう一度、東京がひとつになる日

 2022年3月6日、東京マラソン2021を走らせていただきました。 東京マラソンは、新型コロナウイルス流行の影響で、2020年大会はエリートランナーのみでの開催でした。さらに2021年大会は一旦10月に延期のあと再度延 …

18 謹賀新年 2022

あけましておめでとうございます。皆様にとって、良い1年でありますようにお祈り申し上げます。  私の今年の目標は、例年と同じです。「12月31日に元気で生きていること」です。途中色々あるでしょうが、それで十分です。  さて …

17 走って集める駅スタンプ

 山手線をはじめJR東日本の各駅には、駅スタンプが設置されているのをご存知でしょうか。 2020年7月に、JR東日本東京支社内の全78駅のスタンプがリニューアルされました。新しいスタンプは、日本古来の家紋から着想し、駅名 …

16 晴海発着 水辺歩き(後編)

ゴールに向けて、後編のスタートです。またまた更新が遅れているうちに、季節はすっかり進んでしまいました。でも、新緑と薫風の中、歩くには最適な季節になりました。是非、歩きに出掛けて下さい。 石川島公園北端付近には、一部水遊び …

15 晴海発着 水辺歩き(中編)

では、再開しましょう。  佃大橋の下流側の対岸は、明石町です。聖路加ガーデンタワーがそびえています。佃大橋をくぐった上流側の対岸は、湊(町)です。くぐったところで、佃島に上陸となります。  佃島は、江戸時代初期に隅田川河 …

住吉神社

14 晴海発着 水辺歩き(前編)

ウォーキングコースご紹介 第1弾です。前回もお話ししたように、この辺りにお住いの方には目新しいコースではありませんが、心地よく歩けるコースです。歩いてみて私にもちょっとした発見はありましたから、是非何かを探しながら歩いて …

13 コロナに対抗するために

新型コロナウイルスの第3波が来ました。皆さんが注意すれば近いうちにまた落ち着いてくるかと思いますが、今後も繰り返し増加の波は来るでしょう。それを最小限に食い止めるための対応について、私なりの考えをお話しします。 ①マスク …

1 2 3 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 医療法人社団竹榮舎 晴海クリニック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP