東京都中央区・晴海トリトンスクエアに隣接している内科です。地域のかかりつけ医としてお気軽にご相談ください。

「晴海クリニック」は 内科の診療を幅広く行なっております。
風邪症状や腹痛などの一般的な症状から、糖尿病、血圧、高コレステロールをはじめとする生活習慣病の治療やご相談もお受けいたします。
曜日により 消化器の専門医も診療担当しておりますので、気になる症状があればお気軽にお越しください。内視鏡検査も承ります。(予約制)
中央区の区民健診、健康診断(一般・入社時)や各種診断書、予防接種なども随時予約を受け付けております。

晴海・月島・勝どき地区の地域のかかりつけ医として、まずはどんなことでもお気軽にご相談ください。

診療担当医

※初診の方の受付は、午前/12:30まで 午後/18:00までとさせていただきます。
※当院では小学生以上(就学児)の方から診療させていただいております。
※都合により診療時間が変更となる場合がございます。当ホームページや院内掲示等でご確認ください。

お電話がつながりにくい状況につきまして

ただいま各種の多くのお問い合わせが重なった際、電話が混み合って繋がりにくい場合がございます。
特に朝と午後の受付開始時間はお電話が集中いたします。
つながらない場合は、少しお時間をずらしておかけ直し頂けますと幸いです。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

お知らせ

6/13(火)午前・6/20(火)午前 片岡医師の診察受付時間の変更のご案内

下記の日は出張業務につき、片岡医師のみ診察の受付時間が変更となります。 ●6/12(火)午前 12時まで ●6/20(火)午前 12時まで 加賀医師の受付は通常通り12時50分までとなります。 午後は片岡医師・加賀医師と …

4月より火曜日が 医師2名の2診体制となります

4月4日(火)より、火曜日に加賀康宏医師(内科・消化器内科・内視鏡専門医)を迎え、終日 片岡院長との2診体制となります。 ●火曜日 午前/午後とも 片岡院長・加賀医師 の2診 ●金曜日 午後 片岡院長・中尾医師(15-1 …

【重要】メルスモン(プラセンタ注射) 取り扱い停止について

プラセンタ注射で取り扱い中の「メルスモン注射剤」が2023年2月24日より出荷停止となる旨、メーカーより通達がありました。 製薬会社による製造販売承認書の変更手続きによるものであり、製品の品質・安全性には影響はないですが …

高熱・咳・喉の痛みなどの症状がある患者様へ

新型コロナやインフルエンザが疑われる症状(高熱・咳・喉の痛み・倦怠感)のある方は、マスク着用のうえ ご来院をお願いいたします。また、来院時に高熱や激しい咳症状のみられる患者様は、別室にご案内しお待ち頂く場合がございます。院内感染予防のため、何卒ご協力をお願いいたします。

>>コロナ疑いで診察を受ける方へのご案内

コロナワクチン予防接種につきまして

コロナワクチン追加接種5月開始分(4月下旬発送到着分)につきまして

自治体より4月下旬に、対象者へは追加接種の接種券が発送されております。
コロナワクチンは予約制です。接種券がお手元に届きましたら、お電話または窓口にてご予約下さい。

※対象者のうち65歳以上の方へは申請なしで接種券は届きますが、64歳以下で基礎疾患がある方、医療機関や高齢者施設の従事者は 昨年5~9月に申請歴がない方は自治体への申請が必要です。
詳しいご案内は中央区の特設サイト または各自治体のサイトをご覧ください。
>>中央区コロナワクチン特設サイト(令和5年春開始接種)

当院の実施日と日程が合わない方は、4/28以降 ワクチンコールセンター(0120-421-062)へお電話、または中央区新型コロナワクチン予約サイトにて空きのある会場へのご予約もできます。

中央区にお住まいの方 ~区民健診をお受けしております~

晴海クリニックでは中央区が行っている区民健康診査・がん検診をお受け頂けます。
該当のご年齢・期間になりましたら区より受診券が送られてきますので、受診期間・該当項目をご確認のうえ、お申込み下さい。

※区民健診は予約制です。お電話または窓口にて日時をご予約下さい。(ご予約の際は、あらかじめ受診券をお手元にご用意頂きますとスムーズです)

◆50歳以上で今年度偶数歳になる方は、胃がん検診を「エックス線検査(バリウム)」と「内視鏡検査(胃カメラ)」でお選び頂けます。

【胃がん健診につきまして】
当院では、本年度の胃がん健診は下記の曜日でのみお受けしております。
<エックス線検査(バリウム検査)> 月曜午前/木曜午前/土曜午前
<内視鏡検査> 火曜午前・午後/金曜午後

※年齢・性別・加入している健康保険などにより、受診内容や検査項目が変わります。詳しくは受診券に同封されているご案内、または中央区のホームページをご確認下さい。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

片岡院長、コラム書いてます

(2023.1.10 更新)NEW
片岡院長のコラムです。健康について、医療について、趣味その他色々。日々思った事感じた事を綴っています。ぜひお読み下さい!

各種健診、診断書作成をお受けしています

晴海クリニックでは、資格取得・就職・受験・入学時に必要な健康診断および診断書の作成や、企業の一般健診・雇入健診・特定勤務従事者健診などを実施しています。
お受けしている診断書の詳細は、診断書につきましてのページをご覧ください。

各種注射(美肌・ビタミン・にんにく)を行なっております

当院では、美容・健康維持・疲労回復・滋養強壮など、様々な目的に合わせた注射をおこなっております。
注射は直接体内に成分を投与できますので、不足がちな栄養素を確実に補うことができます。定期的に接種をおこなうことで一層高い効果が期待できますので、お悩みの方はぜひ一度ご相談下さい。
自費注射を同時に2種類以上される方に、セット割引がございます。

※プラセンタ注射は出荷調整中につき、現在新規の方の受付を停止しております。

各種注射について、詳しくはこちら>>

晴海クリニックのめざすこと

わかりやすく丁寧な説明

わかりやすく丁寧な説明のイメージ

治療の目的や方針を丁寧に説明したうえで、患者様の気持ちに寄り添った診療を心がけてます。

身近なかかりつけ医

身近なかかりつけ医のイメージ

一般的な内科はもちろん、心配な事があれば何でも どんな小さな事でもご相談ください。
金曜午後は消化器の専門医も診療しております。

信頼される地域医療

信頼される地域医療のイメージ

近隣の病院、訪問看護とも連携を取りながら、地域に根ざした医療を進めてまいります。
専門治療が必要な場合は専門科への紹介も行います。

下記のお支払い方法をご利用いただけます
混雑状況
晴海クリニック LINE公式アカウント
プラセンタ・ビタミン注射
東京ドクターズ

インタービュー掲載されました

片岡院長、コラム書いてます

(2023.1.10 更新)NEW
片岡院長のコラムです。健康について、医療について、趣味その他色々。日々思った事感じた事を綴っています。ぜひお読み下さい!

医療法人社団竹榮舎

たけぶちファミリークリニック
TFCメディカルクリニック

2022年1月 築地に新規開業しました

PAGETOP
Copyright © 医療法人社団竹榮舎 晴海クリニック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.